2014年8月25日月曜日

京都府立植物園の鳥 〜コンタックス ムターIIの性能調査〜

仕事が早く終わったので京都府立植物園に探鳥に行きました。
E-M5 Contax sonnar 180mm f2.8 +mutar II 
F2.8 1/100 iso2500

E-M5 Contax sonnar 180mm f2.8 
F5.6 1/100 iso1250
夕方で結構暗かったです。
上記二枚はだいたい同じ位置から撮っています。
ムターの有無で比較してみると、ムターなしで撮った写真をトリミングしても変わらないんじゃないか、、、、、(下図)とおもってしまいます。
ムターあり ISO2500
ムターなし ISO1250

まあぼけ方が違うかな。。。。。絞り値(絶対値)の違いか。。。
解像度は半分くらいに(?)なってると思いますが、そう見えないです。
レンズの分解能の限界かな。

カワセミに夢中になって他の鳥を撮るのを忘れました。
イカル、アオサギなんかがみえましたが。
これは別のカワセミ
堂々と公園内を闊歩するアオサギ

今回活躍した新兵器はこちら。
NIKON モナーク 8x32 ビックカメラのアウトレットで11000円で買いました。
展示品のため中古以下のボロです。
小型で持ち歩きやすいです。見え味はピカイチ。
望遠レンズがあれば双眼鏡はいらないと思っていたのですが、カワセミみたいに動かない対象を見つけるためには必須とわかりました。

モナーク+iPhoneでコリメート撮影。
中央の水面から飛び出してる枝にカワセミがいます。
遠すぎたので流石に無謀でしたが、結構綺麗に写りました。




暑かったので帰りに京極のスタンドでビールを。牛すじとコロッケがうまかったです。
写真はビフカツ(?)だったか。
















0 件のコメント:

コメントを投稿